忍者ブログ
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとネズミの国まで行ってきます。
今夜は、猫たちにとって初めて、ママもお母さんも居ない夜になります。
ちびっ子達には何でもないでしょうけど、モカちゃんは大丈夫かな?
PR
関東地方、夕方になると雷雨。
うちの方では「らいさま」と呼びます。
激しい雷雨の中、ガラス一枚隔てて平和な猫たち。





モカちゃんは野良猫時代に雷雨を経験しているんでしょうか?
大きな音には驚きますが、



それだけです。

息子が帰ってきて、ゲーム機が増えたので、自由に遊んでいた空間が狭くなってしまいましたが、



それはそれで良いようです。

アクアちゃんもいつも通りに





可愛くじゃれてます。

オークちゃんも、


 
知識を増やすことに余念がありません。好奇心がありすぎて、



袋からでられなくなったりしています。

暑くても、





モカ兄ちゃんにべったり。



君もべったりじゃない。


読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
モカ兄ちゃんを尊敬してやまないオークちゃんですが、



こんな格好をしているモカちゃんを見ると



同じ格好で寝ているアクアちゃんに



小言の一つも言いたくなってしまいます




ところが今朝、



モカのうなり声にちびっ子たちは一斉にソファの下に逃げ込みました。
何事かと見ると、けんか腰の野良猫。



人間がいてもお構いなしにズイズイ近づいてきます。



次の瞬間、縁側に飛びのりつかみ合い!
といっても網戸越しなので実際につかみ合いにはなりませんでしたが、ばあちゃんが驚いて駆け込んでくるような騒ぎにでした。

人間が二人に増えて、野良猫は舌打ち一つして悠々と庭にマーキングして帰っていきました。

いつもはおっとりのモカちゃん、漢でした。

さて、しばらく隠れていたちびっ子たちは、モカの呼びかけに顔を出します。



2ひきともモカ兄ちゃんから離れません。
モカも勢い余ってなめ回します。





お母さんもそう思うよ。

さてさて、アクアちゃん、どんな格好をしても何とか猫に見えるようになってきました。3週間でずいぶんおおきくなったんですね。



猫で文字を作ってみよう。



二人の意見が合わなかったようです。




読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
暑いですね。



体を伸ばすと、涼しいのかしら?



それとも自然に溶けちゃうのかな?



2ちびさんを貰い受けてから3週間。性格の違いもはっきりしてきました。



大きさも違いますが、柔らかさは格段の違いがあります。



モカになめて貰っているときも、てろーんとしています。
女の子のせいでしょうかね。

モカ兄ちゃんが一番のオークちゃんと違って、人間ともよく遊んでくれます。



ただ、オークちゃんと遊んでいるときは、性別の差は全く感じません。











何を真剣にやっているのかと思ったら、後でティッシュの箱からネズミのおもちゃが出てきました。
なにやら、ちゃんと遊んでいたんだと楽しくなってしまいました。







一生懸命に教えてくれてありがとね。
でも、たぶん、一生使わないと思うよ。



モカ兄ちゃんのハンモックは広々して気持ちが良いでしょう?


読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
さて、毎週土曜日恒例のお医者さんです。

今日はちびっ子たちのうんちを持って行きました。

残念ながらやっぱりでました。
しかも2種類。お医者さん、うなってましたです。

顕微鏡をのぞかせて頂きましたら蛙の卵のようなのがコクシジウムの卵。後一つ茶色いラグビーボールのようなのも寄生虫の卵だそうで、これは注射で落とすそうです。月一回3ヶ月かかるそうですが、名前を忘れてしまいました。



オークちゃん110g。


アクアちゃんぎりぎり100g。


モカちゃん5.85kg。

コクシジウムを落とすために5日間飲むそうです。その後検便。その後どうするかはうんちを見てから。
しばらくは病院通いになりそうです。

車の移動中はオークちゃんが泣くとモカちゃんが答えて、病院にいる間もオークちゃんはきょときょと落ち着かない。
アクアちゃんは……寝てました。
肝の据わったお嬢さんです。

オークちゃんがトイレにはいると追いかけてきて、後始末まで手伝うお世話好きのお嬢さんでもあります。



ありがた迷惑でしょうけど。

オークちゃんはまだ警戒してますが、



アクアちゃんは息子のそばでくつろげます。



ウェットにお薬を混ぜても3ひきともよく食べていたのでひとまず安心。
時間がかかってもきちんと治しちゃおうね


読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
小枝
性別:
女性
コメントありがとうございます
[08/29 kaezzz]
[08/02 kaezzz]
[08/01 百合子]
[07/31 桜桃]
[07/29 Uribouz]
[07/17 mally]
[07/08 kaezzz]
[07/07 ぽんちゃんのおねえちゃん]
[07/06 小枝]
[06/25 Uribouz]
フリーエリア
いつでも里親募集中 にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
カウンター
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]