×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和室デビューです。
何故和室かというと、家具もなくて隠れる場所が全然ないから。
一緒についてきたモカを閉め出すのもかわいそうで、いざとなったら身を挺して仔猫を守るつもりで一緒に入れてみる。
案ずるより産むが易し。
オークちゃんのスリスリ攻撃にモカもたじたじ。
おにいたん、おにいたん
モカもなめ返しているので、この二人の関係はもう安心。オークのコクシジウムがあるのでおしりをなめないように警戒しながらの初接触になりました。
これだけ仲良しさんだと、一緒に遊ばせてモカも一緒に駆虫すればいいかななんて……モカは……検便したことないなあ。考えてみたら。
まだアクアの方が警戒が解けていないみたいで、モカはにおいをかぎに近寄っては後ずさりすると言うことを繰り返していました。
オークは何にでも興味を示して遊び上手。アクアがそれについて回るという感じです。
猫じゃらし
爪研ぎ
お外
お約束の網戸登り、そしてマニュアル通りに降りられなくなりました。
ツーショット
オークはモカの7分の1しか体重がありません。
モカも一緒に遊びたいのだろうとじゃらしてみましたが、遠慮したのか、大人の分別なのか、静かに見守る体勢です。
あ、あんなところに上って、ハラハラするお
仔猫たちをゲージに戻してから遊んだら、いつも寝ころんでしまう猫じゃらしに華麗なジャンプを決めました。いい刺激になっているみたいですね。
それに一緒に遊ばせたことでモカも目に見えて落ち着きを取り戻しました。
人間にはまだまだなれてくれません。目薬つける嫌なおばさんですしねえ。
すばしっこくてゲージに戻すのも一苦労です。
アクアの目はまだ真っ赤。もう一度病院に連れて行きました。
確実に回復しているそうで一安心。
寝床でだるそうにしているのは暑いからだそうで……風邪ひかせちゃったのでヒーターを入れておいたの。
考えてみたら当たり前ですよね。人間だって暑くてだるいんだもん。ヒーターをはずして毛布からタオルに変えました。
免疫がないのでご飯に仔猫用のミルクを混ぜることになりました。
大きくなって丈夫になるまで、毎日でも病院に連れて行く覚悟で。
読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。
何故和室かというと、家具もなくて隠れる場所が全然ないから。
一緒についてきたモカを閉め出すのもかわいそうで、いざとなったら身を挺して仔猫を守るつもりで一緒に入れてみる。
案ずるより産むが易し。
オークちゃんのスリスリ攻撃にモカもたじたじ。
おにいたん、おにいたん
モカもなめ返しているので、この二人の関係はもう安心。オークのコクシジウムがあるのでおしりをなめないように警戒しながらの初接触になりました。
これだけ仲良しさんだと、一緒に遊ばせてモカも一緒に駆虫すればいいかななんて……モカは……検便したことないなあ。考えてみたら。
まだアクアの方が警戒が解けていないみたいで、モカはにおいをかぎに近寄っては後ずさりすると言うことを繰り返していました。
オークは何にでも興味を示して遊び上手。アクアがそれについて回るという感じです。
猫じゃらし
爪研ぎ
お外
お約束の網戸登り、そしてマニュアル通りに降りられなくなりました。
ツーショット
オークはモカの7分の1しか体重がありません。
モカも一緒に遊びたいのだろうとじゃらしてみましたが、遠慮したのか、大人の分別なのか、静かに見守る体勢です。
あ、あんなところに上って、ハラハラするお
仔猫たちをゲージに戻してから遊んだら、いつも寝ころんでしまう猫じゃらしに華麗なジャンプを決めました。いい刺激になっているみたいですね。
それに一緒に遊ばせたことでモカも目に見えて落ち着きを取り戻しました。
人間にはまだまだなれてくれません。目薬つける嫌なおばさんですしねえ。
すばしっこくてゲージに戻すのも一苦労です。
アクアの目はまだ真っ赤。もう一度病院に連れて行きました。
確実に回復しているそうで一安心。
寝床でだるそうにしているのは暑いからだそうで……風邪ひかせちゃったのでヒーターを入れておいたの。
考えてみたら当たり前ですよね。人間だって暑くてだるいんだもん。ヒーターをはずして毛布からタオルに変えました。
免疫がないのでご飯に仔猫用のミルクを混ぜることになりました。
大きくなって丈夫になるまで、毎日でも病院に連れて行く覚悟で。
読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。
PR
アクアちゃんもオークちゃんも、モカと鼻チュウの挨拶をすませました。人間には寄ってきてくれませんので、どうやら人間より猫同士の方が早く仲良くなりそうです。
当たり前ですか?
モカのいじけモードも弱まってきて、ゲージのそばに行っては呼びかけて挨拶させています。
「お兄ちゃんだよ、よろしくね」と言うより「ほらほら、出てきて挨拶せんかい」と言っているようにも見え……いや、モカは優しい子のはず。
仔猫たち、くしゃみが続いています。かにさんにメールしてアドバイスをいただき、ヒーターを入れてみたんですが。
おなかも少し緩いようで、べたべたうんちを2回ほど。目もちょっと涙目。
んー風邪の症状ですよね。
まさかこの真夏にヒーターが必要だとは思っていなかったのですが、梅雨明け宣言もまだ。朝方涼しい日もあります。毛布も用意してはあったのですが、警戒から段ボールの奥で過ごしていたので、風邪をひかせてしまったのかもしれません。
心配していても仕方ないので、病院に行ってきました。
涙目、くしゃみは風邪。予防接種の効果が切れ始めたところなのでかかりやすい時期なんだとか。注射を打って貰い、目薬は一日3回、点鼻薬は一日2回。粉薬を一日2回。一週間で良くなると言うことでした。
問題はうんち。検査でコクシジウムという寄生虫が出てしまいました。これは落ちにくいそうで、仔猫は油断すると重篤な状態になることもあるそうです。
ただ、体重が足りないようで(1キロすぎていた方が良いらしいです)たくさん食べさせてくださいと。
風邪の方が良くなったら駆虫に入ります。3週間くらいかかるようです。
がんばらないと。
当たり前ですか?
モカのいじけモードも弱まってきて、ゲージのそばに行っては呼びかけて挨拶させています。
「お兄ちゃんだよ、よろしくね」と言うより「ほらほら、出てきて挨拶せんかい」と言っているようにも見え……いや、モカは優しい子のはず。
仔猫たち、くしゃみが続いています。かにさんにメールしてアドバイスをいただき、ヒーターを入れてみたんですが。
おなかも少し緩いようで、べたべたうんちを2回ほど。目もちょっと涙目。
んー風邪の症状ですよね。
まさかこの真夏にヒーターが必要だとは思っていなかったのですが、梅雨明け宣言もまだ。朝方涼しい日もあります。毛布も用意してはあったのですが、警戒から段ボールの奥で過ごしていたので、風邪をひかせてしまったのかもしれません。
心配していても仕方ないので、病院に行ってきました。
涙目、くしゃみは風邪。予防接種の効果が切れ始めたところなのでかかりやすい時期なんだとか。注射を打って貰い、目薬は一日3回、点鼻薬は一日2回。粉薬を一日2回。一週間で良くなると言うことでした。
問題はうんち。検査でコクシジウムという寄生虫が出てしまいました。これは落ちにくいそうで、仔猫は油断すると重篤な状態になることもあるそうです。
ただ、体重が足りないようで(1キロすぎていた方が良いらしいです)たくさん食べさせてくださいと。
風邪の方が良くなったら駆虫に入ります。3週間くらいかかるようです。
がんばらないと。
夕べ、隠れるのに飽きてしまった子猫たちが遊び始めると、モカも少しずつ近づいて行きました。
オークちゃんが「ぴゃーぴゃー」と細い声で泣くと、モカが顔を近づけていき、まさかいきなりの鼻チュウ?と思ったら、モカの喉から不気味で低いうなり声が。
オークちゃんの声が友好的に聞こえたのですが、モカがまだ受け入れられないのか? それとも人間には分からないけど、結構生意気なことを言っているのか?
やるな、ちびっ子。
トイレで大も小もすませ、食欲があるとは言い難いけれどご飯も食べました。
後は、なれてくれるのを待つだけ。
すぐというわけにはいきません。
モカがやや友好的に近づくと、今度はアクアちゃんが鼻にしわを寄せ、ちっちゃい牙をむきだして威嚇。
可愛いモンですが、モカはジリッと後ずさり。
こっちのちびっ子もやります。
夕べ寝るときには、オークは段ボールの上で、アクアはハンモッグで寝ていました。
二人とも「へぶしっ」と派手なくしゃみをしているのが気になります。
今日になってモカがちょっぴりいじけモードに入りました。暑かったのもあるんでしょうけど、クロゼットに閉じこもっていました。あそこは涼しいの。
娘と二人いやって言うほどナデナデしてます。
しかめっ面のモカ
今日の彼は多くを語りません。
いくつか撮れた写真を
少しずつ慣れてきましたね。
いま、モカは上位に立とうというのか、モカタワーからちびっ子を見下ろしています。
だいぶ平常モードになってきましたね。
読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。
オークちゃんが「ぴゃーぴゃー」と細い声で泣くと、モカが顔を近づけていき、まさかいきなりの鼻チュウ?と思ったら、モカの喉から不気味で低いうなり声が。
オークちゃんの声が友好的に聞こえたのですが、モカがまだ受け入れられないのか? それとも人間には分からないけど、結構生意気なことを言っているのか?
やるな、ちびっ子。
トイレで大も小もすませ、食欲があるとは言い難いけれどご飯も食べました。
後は、なれてくれるのを待つだけ。
すぐというわけにはいきません。
モカがやや友好的に近づくと、今度はアクアちゃんが鼻にしわを寄せ、ちっちゃい牙をむきだして威嚇。
可愛いモンですが、モカはジリッと後ずさり。
こっちのちびっ子もやります。
夕べ寝るときには、オークは段ボールの上で、アクアはハンモッグで寝ていました。
二人とも「へぶしっ」と派手なくしゃみをしているのが気になります。
今日になってモカがちょっぴりいじけモードに入りました。暑かったのもあるんでしょうけど、クロゼットに閉じこもっていました。あそこは涼しいの。
娘と二人いやって言うほどナデナデしてます。
しかめっ面のモカ
今日の彼は多くを語りません。
いくつか撮れた写真を
少しずつ慣れてきましたね。
いま、モカは上位に立とうというのか、モカタワーからちびっ子を見下ろしています。
だいぶ平常モードになってきましたね。
読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。
駅まで迎えに行った私と娘が帰るのを何も知らずに待っていたモカ。猫をつれた保護主さんが来た途端、逃げてしまいました。
保護主さんのかにさんのおうちにはたくさんの猫さんがいるので、かにさんの体に着いた猫の臭いにビビってしまったようです。
さて、仮に名前をそのままいただくことにしたアクアちゃんとオークちゃん。
アクアでしゅ
オークでしゅ
用意しておいたゲージ。網の間から早速脱走をしたオークちゃん。
後ででられないように補強しておきました。
かにさんが帰ってから、ここは絶対に安全と決めているソファの下から出てきたモカ。
警戒中。
じりじりと近づき、
へっぴり腰でのぞき込んでいます。
ずいぶん近づきました。ここから子猫たちが見えるのです。
オークちゃんの向こうにモカの顔が見えるの、分かります?
先に行動を起こすのはオークちゃんですが、
落ち着いているのはアクアちゃん。
ずいずいと
ぼけてますが、ここまで近づいてくれました。
あくびまで
女は強い。
モカは食事を済ませてようやく落ち着いた感じです。
2ニャンはまだ食事をする気にならないようです。
まあ、気長に
読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。
保護主さんのかにさんのおうちにはたくさんの猫さんがいるので、かにさんの体に着いた猫の臭いにビビってしまったようです。
さて、仮に名前をそのままいただくことにしたアクアちゃんとオークちゃん。
アクアでしゅ
オークでしゅ
用意しておいたゲージ。網の間から早速脱走をしたオークちゃん。
後ででられないように補強しておきました。
かにさんが帰ってから、ここは絶対に安全と決めているソファの下から出てきたモカ。
警戒中。
じりじりと近づき、
へっぴり腰でのぞき込んでいます。
ずいぶん近づきました。ここから子猫たちが見えるのです。
オークちゃんの向こうにモカの顔が見えるの、分かります?
先に行動を起こすのはオークちゃんですが、
落ち着いているのはアクアちゃん。
ずいずいと
ぼけてますが、ここまで近づいてくれました。
あくびまで
女は強い。
モカは食事を済ませてようやく落ち着いた感じです。
2ニャンはまだ食事をする気にならないようです。
まあ、気長に
読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
小枝
性別:
女性
紹介
モカ:♂ 2005年3月9日生まれとする。
娘の誕生日に壬生の里親会で一目惚れ。その日のうちにうちの子になる。
泥だらけで保護され、3歳にして去勢手術を受ける。飼い猫の経験があるのか、どれくらい野良猫だったのか、過去は一切不明。
穏やかな性格で、ちびっ子の面倒をよく見てくれる。
オーク:♂ 2008年5月5日生まれとする。
アクアと兄妹。アクアをもらう際、モカがあまりに手がかからなかったため、もう一匹くらいもらっても大丈夫だろうと一緒にもらわれてきた。
モカ兄ちゃん大好き。
アクア:♀ 2008年5月5日生まれとする。
オークと兄妹。いつか白で碧眼の子をと願っていた娘が里親募集のサイトで見つけた子。うちに来たときには真っ白だったが、麿眉が発現。
お膝大好き。
カテゴリー
コメントありがとうございます
[08/29 kaezzz]
[08/02 kaezzz]
[08/01 百合子]
[07/31 桜桃]
[07/29 Uribouz]
[07/17 mally]
[07/08 kaezzz]
[07/07 ぽんちゃんのおねえちゃん]
[07/06 小枝]
[06/25 Uribouz]
カウンター
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ポイント広告