忍者ブログ
[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

届きました、ねこのきもち11月号。

「ねこがよろこぶ居場所」という記事で、私が想像していたよりもずっと大きいスペースをいただいてました。



確認のメールに添付されていた記事の方が見やすいので、



何ヶ月前に投稿したんでしたか? モカがほっそりしている気がしますね。
この記事はメインが手作りキャットタワーなので、モカは逆光で、きれいなブルーアイもりりしいお顔も黒っぽくなってしまっています。

こんなに大きく載せてもらえるなら、モカがもっときれいに写っているものを送るんだったなあ。

他の写真は猫ちゃんたちがきれいに写ってるんだもん。

次はオークとアクア、全国デビューだ!


ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
PR
袋があれば、猫は必ず入る。



そういうものなの?

らしいわよ。



それなら、入ってるけど

いや、実は紙袋があっても入るのはアクアだけなんです。




何が入ってるお?

モカが登場。

ずぼっ



ぎゃー



なになに?

ずさっ



なーんだ、あーちゃんかお



いたいけな少女になんてことするの

容赦ありません。



ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
アクアも2キロを超えたはず。いよいよマンソン駆除の始まりです。

油断していた3匹を楽々ゲット。



あれ?
何よ!どういう訳?



気合い入れて行くお

アクア、2、05kg。目標体重クリア。

そして、私も!
「写真撮っても良いですか?」

ついに言いました。

そして、病院での一枚。



「やりますか」お医者さんも気合いの一言。
凄く痛い注射だそうです。

冷蔵庫を開けて、お医者さんうろたえる。
「すいません。来週にしませんか?」

???? アクアの体重が心配?

「このところマンソン駆除の患者さんが多くて」
なんと3匹分のお薬が残っていなかったのです。
駆虫は3匹一緒に始めないと意味ないですものねえ。

来週の約束をしてしょぼしょぼ帰ってきました。



今日のところは助かったね。



来週って約束してたわ。覚えておきましょうね
うん、今日は油断してたからね

お願いですから、忘れてください。

病院に行ってかえってくるだけでは何なので、オークとモカの体重も測定。
オークは2、45kg。どんどんアクアとの差が広がっていきます。性差と食事の量。
モカは5、95kgで、増えてはいませんでした。

仔猫との追いかけっこが良いのかもしれません。

でも、



モカ兄ちゃん、かなりヤバイわ



お、新しい爪研ぎだお



んしょんっしょ



ほいほい



おお!



んおっ



ふへぇ



ふん!



モカ兄ちゃん、ダイエットよ。ふぁいと!



ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
仕事から帰ったら、モカが引き出しを開けたと騒ぎになっていた。

我が家のご飯はピュリナワンなのだけれど、ちょっと気が変わって仔猫たちのご飯を「にゃいにぇんにゅにゃいにぇにょ」に変えたら、食べない。袋の口が開いたまま、スーパーの袋にちょいっと包んで、他の買い置きの餌と一緒に引き出しに入れておいのを、モカが持ち出したらしい。

開いていたので臭ったんでしょうけど、小型の衣装ケースで、引き出しは少し堅い位なのに。
食べたい一心で粘ったに違いない。
スーパーの袋越しにがりがりやっていたところを取り上げられたらしい。

全く、自分だって「にゃいにぇんにゅにゃいにぇにょ」は好きじゃないくせに。モカが食べなかった袋も別の引き出しにしまってある。

引き戸は確実に開けるし、引き出しも開けるとなると……。観音開きの棚の戸も、かの有名ブロガーさんところの「モカ」ちゃんが、あけている動画があったしなあ。あっちの「モカ」ちゃんは上品だから、ご飯じゃなくておもちゃをほしがる弟のために悪に手を染めていたけど。

どこにしまうかは、また考えるとして

モカちゃん!



なんだお?

どうしてそういう面白いことを、お母さんがいないところでやるかなあ?




ミッションをしくじった男に慰めは必要ないお

いや、慰めちゃいないけど。
まあ、結局、1粒も食べられないうちに取り上げられたらしいし、引き出しがあけられることがばれたら、次の仕事はやりにくくなるねえ。



まあ、じっくり考えるお

次はお母さんがいるときにやってね。ワクワク


モカが右利きらしいと、前にも書いたけれど



えい

どうやら



こっちだお

アクアも右利きのようだ。



そこね!

オークも右手が出ることが多い気がする。



ちびっ子たちはどんなことが出来るようになるのか、楽しみ。モカに教えてもらって引き戸と引き出しは開けるようになるだろうなあ。

寒いので、こたつに潜ったままの猫たち。



見てるとちょっとあったかいかも。



ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
アクアの体重が2kgになりましたので、今週末にはマンソン駆除の注射に病院へ行ってこようと思います。
それで、少しキャリアケースになれてもらおうと出してみました。

ケースに入れられて嫌々注射に通ったことなどすっかり忘れたようです。

オークは上に



高いところは偉い

二つのキャリアケースをわたり歩き



いい遊び場所に



お嬢様、こちらにいい物件が、



あら、いいじゃない

早速のご入居、ありがとうございます



手狭だけど、まあまあね

モカはわかっているのか、無視。



あれに入ると危険だお。

以前はもう一つのプラスチックのキャリアケースにちびっ子ペアを入れて運んだんですが、今回2匹入れるかどうか……。
3つ運ぶのは大変だぞ。


以前はよく使ってくれたモフモフのベッド。
最近見向きもされなくなったので、段ボールで個室風にアレンジしてみたのですが



居心地は今ひとつよくないようで



すぐに御退室に



触るとひやっとした感じがするので、見た目より冷たいのかもしれません。

また来年、使ってくれることを期待して片づけるとしますか。





ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
小枝
性別:
女性
コメントありがとうございます
[08/29 kaezzz]
[08/02 kaezzz]
[08/01 百合子]
[07/31 桜桃]
[07/29 Uribouz]
[07/17 mally]
[07/08 kaezzz]
[07/07 ぽんちゃんのおねえちゃん]
[07/06 小枝]
[06/25 Uribouz]
フリーエリア
いつでも里親募集中 にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
カウンター
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]