×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も病院です。
3匹をキャリアケースに入れてしまえさえすれば、なんの問題もありません。
診察台から逃げようとはしますが、全く騒ぎませんから。
キャリアケースに入れるに当たって、一番の問題児はオークちゃん。
モカは呼べば来てくれますし、キャリアに入れればそのままおとなしくふたをさせてくれます。
どうせ捕まるお
アクアちゃんは複雑な格好でくつろいで膝に寝てくれますので、だっこもしやすい。
両手で足を一本としっぽをぎゅっと抱えて寝てます。
オークちゃんもずいぶん慣れてくれたので、追いかけ回すことはしたくありません。
まずは思い切り遊んで貰うことに。
こたつの外からモカがパンチすると、
中の子猫たちがパンチを返してきます。
見てるとなかなか面白そうな遊びです。
娘の部屋に移動した子猫たち。
オークちゃん、大いに盛り上がっています。
アクアもノリノリです。
ポーズを撮るオークの後ろで、ぬいぐるみに狼藉をはたらくアクアちゃん。
さあ、そろそろ病院へ行く時間ですよ。
オークちゃんはまだその気にならないわよ
ふふっ、作戦があるの。
かかったー
ぐはっ
次はアクアちゃん捕獲完了。
いやーん
モカちゃんお待たせ。
行くかお
帰ってきて……どうやら、先にモカがいたものと思われますが、
おかあさん、猫サンドイッチが撮りたかったんだおね
ちょっと違うような……。サンドイッチってパンで具を挟むんであって、具でパンを挟むんじゃ……
猫オープンサンド?
もう一歩足りないなあ。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
3匹をキャリアケースに入れてしまえさえすれば、なんの問題もありません。
診察台から逃げようとはしますが、全く騒ぎませんから。
キャリアケースに入れるに当たって、一番の問題児はオークちゃん。
モカは呼べば来てくれますし、キャリアに入れればそのままおとなしくふたをさせてくれます。
どうせ捕まるお
アクアちゃんは複雑な格好でくつろいで膝に寝てくれますので、だっこもしやすい。
両手で足を一本としっぽをぎゅっと抱えて寝てます。
オークちゃんもずいぶん慣れてくれたので、追いかけ回すことはしたくありません。
まずは思い切り遊んで貰うことに。
こたつの外からモカがパンチすると、
中の子猫たちがパンチを返してきます。
見てるとなかなか面白そうな遊びです。
娘の部屋に移動した子猫たち。
オークちゃん、大いに盛り上がっています。
アクアもノリノリです。
ポーズを撮るオークの後ろで、ぬいぐるみに狼藉をはたらくアクアちゃん。
さあ、そろそろ病院へ行く時間ですよ。
オークちゃんはまだその気にならないわよ
ふふっ、作戦があるの。
かかったー
ぐはっ
次はアクアちゃん捕獲完了。
いやーん
モカちゃんお待たせ。
行くかお
帰ってきて……どうやら、先にモカがいたものと思われますが、
おかあさん、猫サンドイッチが撮りたかったんだおね
ちょっと違うような……。サンドイッチってパンで具を挟むんであって、具でパンを挟むんじゃ……
猫オープンサンド?
もう一歩足りないなあ。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
PR
今日からまたコクシジウムの駆虫にはいります。
月、火、水とお注射に通わなければなりません。
4日休んで、来週3回お注射をしたら検便です。
コクシジウムが見つかってから、モカのおなかが若干緩いので心配しています。
元気は良いだお
先週の水曜日はさんざん逃げ回ったオークちゃんですが、今日は油断していたようで、あっさりと捕まってキャリアの中に。
油断じゃないやい。注射なんて平気さ
オークちゃんは車の移動があまり好きじゃないようです。アクアちゃんは一言も泣きません。いつもキャリアの中でくつろいでます。
でも、どうやら注射が痛いと分かってきた様子。
明日は簡単には捕まらないんだから
たぶん、オークちゃんを捕まえるのが一番苦労するとは思うんですけど、アクアちゃんも診察台で珍しく逃げようとしました。
体重はオークちゃん160g。アクアちゃん140g。
ずいぶん大きくなって、すっかり猫らしくなりました。
この注射は予防接種と違って、食欲や様子に変化は見られません。帰ってきてからも元気いっぱいです。注射されるときも泣かないので、痛みもそれほどない様子。
でも、車がきらい
いつもいつもぴったり子猫たちをマークしていたモカですが、最近少しずつ距離を置くような様子が見られます。
お昼寝もモカだけ娘のベッドで、ちびっ子たちは居間で遊んでいます。
ちびっ子ふたりも仲良しですから、そろそろいつも見守っていなくても大丈夫だろうとモカも安心しているんでしょう。
ちびっ子たちが甘えたそうにしていれば、いつもの優しいモカですから。
ちびっ子たちも確実に大きくなっています。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
月、火、水とお注射に通わなければなりません。
4日休んで、来週3回お注射をしたら検便です。
コクシジウムが見つかってから、モカのおなかが若干緩いので心配しています。
元気は良いだお
先週の水曜日はさんざん逃げ回ったオークちゃんですが、今日は油断していたようで、あっさりと捕まってキャリアの中に。
油断じゃないやい。注射なんて平気さ
オークちゃんは車の移動があまり好きじゃないようです。アクアちゃんは一言も泣きません。いつもキャリアの中でくつろいでます。
でも、どうやら注射が痛いと分かってきた様子。
明日は簡単には捕まらないんだから
たぶん、オークちゃんを捕まえるのが一番苦労するとは思うんですけど、アクアちゃんも診察台で珍しく逃げようとしました。
体重はオークちゃん160g。アクアちゃん140g。
ずいぶん大きくなって、すっかり猫らしくなりました。
この注射は予防接種と違って、食欲や様子に変化は見られません。帰ってきてからも元気いっぱいです。注射されるときも泣かないので、痛みもそれほどない様子。
でも、車がきらい
いつもいつもぴったり子猫たちをマークしていたモカですが、最近少しずつ距離を置くような様子が見られます。
お昼寝もモカだけ娘のベッドで、ちびっ子たちは居間で遊んでいます。
ちびっ子ふたりも仲良しですから、そろそろいつも見守っていなくても大丈夫だろうとモカも安心しているんでしょう。
ちびっ子たちが甘えたそうにしていれば、いつもの優しいモカですから。
ちびっ子たちも確実に大きくなっています。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
こたつ、大好評でございます。この時期に……大丈夫か地球!
で、どうやらビビリらしいと分かってきたオークちゃん。
な、なんか赤い
慎重派でございますね。でも、中で姫君が待っていたので
近う寄れ
結局はなかで元気に遊んでました。
暖房のきいた隠れ家みたいで、おもちゃを持ち込んで追いかけっこもします。
遊び疲れて眠ってもあったかい
中で寝ているとさすがにまだ8月なので暑いらしく、みんな顔だけ出してます。
座ろうとすると顔だけ出ていて、ホント、びっくりします。気をつけないと踏んじゃいます。
うちでは夜は首輪をはずし、朝つけるんですが、子猫たちの首輪はだいたい1週間で小さくなってしまいます。
リボンを両面テープ付きのマジックテープで留めているので、若干遊びはあるんですが、日に日に大きくなるのを実感しています。
やわらかくて使いやすい仔猫用の首輪もあるようですが、作るのは簡単。糸と針は鈴を縫い付けるだけにしか使わないし。
アクアちゃんのほうが若干小さいので、オークちゃんのお下がりをもらいます。
私、何でも似合うから
モカちゃんはもう大きくならないので(たぶん)モカの首輪も調節はできません。
モカは、何をしてもなせるままなので
かぶり物の誘惑もちらっと。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
とぉ~っても寒いので、一緒に寝るアクアとオーク。
アクアちゃんの肘が、オークののど元にがっちり入ってますが……。
んー何?
猫たちにも寒いけど、人間にも寒い。
暑くなったらまた片づければいいと、こたつを出してしまいました。
いやぁ、8月にこたつだしたのはじめてじゃないかな。
しかし、猫たちには大好評。
体を伸ばしてくつろぐアクアちゃん。
良い感じ
もちろんモカちゃんは先頭を切って入りましたが、オークちゃんは、モカタワーの方へ。
僕はここが良いです
寒いので、ここにもヒーターを入れたので、下からじんわり暖かいのです。
しばらくすると、顔だけ出してました。
ちょっと暑い
それなりに考えているんですね。
モカも顔出しで。
最近モカとアクアの寝顔が似てるなあって思います。
夕方にはオークちゃんもこたつ初体験をすませ、アクアちゃんは色々工夫するように。
残暑が厳しくいなるときっと見向きもされなくなるでしょうけど、今日は一日こたつで過ごした猫と人間でした。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
アクアちゃんの肘が、オークののど元にがっちり入ってますが……。
んー何?
猫たちにも寒いけど、人間にも寒い。
暑くなったらまた片づければいいと、こたつを出してしまいました。
いやぁ、8月にこたつだしたのはじめてじゃないかな。
しかし、猫たちには大好評。
体を伸ばしてくつろぐアクアちゃん。
良い感じ
もちろんモカちゃんは先頭を切って入りましたが、オークちゃんは、モカタワーの方へ。
僕はここが良いです
寒いので、ここにもヒーターを入れたので、下からじんわり暖かいのです。
しばらくすると、顔だけ出してました。
ちょっと暑い
それなりに考えているんですね。
モカも顔出しで。
最近モカとアクアの寝顔が似てるなあって思います。
夕方にはオークちゃんもこたつ初体験をすませ、アクアちゃんは色々工夫するように。
残暑が厳しくいなるときっと見向きもされなくなるでしょうけど、今日は一日こたつで過ごした猫と人間でした。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
小枝
性別:
女性
紹介
モカ:♂ 2005年3月9日生まれとする。
娘の誕生日に壬生の里親会で一目惚れ。その日のうちにうちの子になる。
泥だらけで保護され、3歳にして去勢手術を受ける。飼い猫の経験があるのか、どれくらい野良猫だったのか、過去は一切不明。
穏やかな性格で、ちびっ子の面倒をよく見てくれる。
オーク:♂ 2008年5月5日生まれとする。
アクアと兄妹。アクアをもらう際、モカがあまりに手がかからなかったため、もう一匹くらいもらっても大丈夫だろうと一緒にもらわれてきた。
モカ兄ちゃん大好き。
アクア:♀ 2008年5月5日生まれとする。
オークと兄妹。いつか白で碧眼の子をと願っていた娘が里親募集のサイトで見つけた子。うちに来たときには真っ白だったが、麿眉が発現。
お膝大好き。
カテゴリー
コメントありがとうございます
[08/29 kaezzz]
[08/02 kaezzz]
[08/01 百合子]
[07/31 桜桃]
[07/29 Uribouz]
[07/17 mally]
[07/08 kaezzz]
[07/07 ぽんちゃんのおねえちゃん]
[07/06 小枝]
[06/25 Uribouz]
カウンター
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ポイント広告