×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国会議事堂の中央。五重塔がすっぽり入るという吹き抜けの天井付近にある壁画(っていうのかしら?)に四季が描かれているんですが、春は吉野山、夏は十和田湖、秋は奥日光、冬は日本アルプスのイメージだそうです。
秋の代表の奥日光は11月も半ばになるとすでに冬。でも、下の方は銀杏も紅葉も色付いてまだまだきれいです。
そろそろなおさないとなと思っているモカタワー。ぼろぼろですが3匹の憩いの場です。
使ってるだお
モカのために作ったのでモカタワー
今度なおしたら3匹のためなので、なんて呼びましょうか?
オークタワーでもいいよ
アクアタワーになさい。スカイツリーでもいいけど
それはちょっと聞いたことがあるなあ。
おっとっと
結構落ちないもんです
下からちょっかい
上からパンチ
遊んだ後は
お休みなさい
それぞれの
お気に入りの場所で
のんびり
完璧に壊れたら、市販のものを買おうかな……考え中。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
秋の代表の奥日光は11月も半ばになるとすでに冬。でも、下の方は銀杏も紅葉も色付いてまだまだきれいです。
そろそろなおさないとなと思っているモカタワー。ぼろぼろですが3匹の憩いの場です。
使ってるだお
モカのために作ったのでモカタワー
今度なおしたら3匹のためなので、なんて呼びましょうか?
オークタワーでもいいよ
アクアタワーになさい。スカイツリーでもいいけど
それはちょっと聞いたことがあるなあ。
おっとっと
結構落ちないもんです
下からちょっかい
上からパンチ
遊んだ後は
お休みなさい
それぞれの
お気に入りの場所で
のんびり
完璧に壊れたら、市販のものを買おうかな……考え中。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
PR
アクアとオークは推定で6ヶ月。来月には去勢と避妊の手術を控え、知ってか知らずか、モカが少しずつ大人扱いする様子が見られるようになりました。
追いかけっこも、時々はアクアやオークが鬼になることも。
でも、まだまだ甘えたいオーク
頭をごっつんこして毛繕いのアピール
せっせと舐めてあげているモカですが、3回に1回はスルーします。
シュンとしているオークを見ると、何となく切なくなってしまいます。
オークはモカ兄が大好きなんです。
マイペースなアクアは
大人扱いされてちょっと得意気
せっせとモカ兄を毛繕い
ちょっぴりお母さん気分でも楽しんでいるんでしょう。
仔猫が来る前のモカはもっと甘えん坊でした。
今は3匹で追いかけっこやかくれんぼうをすることが多いですが、仔猫が来る前はおもちゃでもよく遊びました。
仔猫が来てからのモカはしゃんとお兄ちゃんになってしまって、ちょっぴり不憫。
仔猫たちが大人になれば、モカも安心して元の甘えん坊に戻るんでしょうか?
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
追いかけっこも、時々はアクアやオークが鬼になることも。
でも、まだまだ甘えたいオーク
頭をごっつんこして毛繕いのアピール
せっせと舐めてあげているモカですが、3回に1回はスルーします。
シュンとしているオークを見ると、何となく切なくなってしまいます。
オークはモカ兄が大好きなんです。
マイペースなアクアは
大人扱いされてちょっと得意気
せっせとモカ兄を毛繕い
ちょっぴりお母さん気分でも楽しんでいるんでしょう。
仔猫が来る前のモカはもっと甘えん坊でした。
今は3匹で追いかけっこやかくれんぼうをすることが多いですが、仔猫が来る前はおもちゃでもよく遊びました。
仔猫が来てからのモカはしゃんとお兄ちゃんになってしまって、ちょっぴり不憫。
仔猫たちが大人になれば、モカも安心して元の甘えん坊に戻るんでしょうか?
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
好き嫌いが激しいアクアのためにちびっ子達のご飯をウェットにしてから約一ヶ月。
ウェットなら何でも喜んで食べるという訳ではない。
好みがうるさいの
我が家の近くで手に入る仔猫用の猫缶は3種類。
探すのに苦労しないサイエンスダイエットのキトン。
モンプチで出している仔猫用が2種類。
いなばフーズで2種類。
ちなみにオークはウェットなら何でもよく食べます。
カリカリよりは好き。
モカは何でも食べるように見えて、ウェットはフレークよりペーストが好き
ウェットはサイエンスダイエットに限るお
カリカリはサイエンスダイエットは残念な結果です。ピュリナワンをずっと食べてます。
栄養から見て、大人用の猫缶を与えるときは、仔猫用のカリカリを混ぜてあげるといいそうですが、カリカリが混ざっているだけで食べなくなってしまうので気を遣います。
混ぜものでごまかそうなんて甘いのよ
その通り、僕らの目はごまかせないぜ
さて、手に入る仔猫用のウェットの中で、いなばフーズのフレーク状のものが一番よく食べることがわかりました。(一番高いです(;_;))
好き嫌いは困るお
2匹で一日4缶、一週間で28缶。毎週買い占めに走ります。
昨日もかごにがっさがっさと詰め込んでいましたら、お若いご夫婦が
「それ、仔猫は食べますか?」
と声をかけてきました。
どうやら、初めて仔猫を家族に迎えるようで奥様が「仔猫用の牛乳はいるかしら?」「ご飯はやっぱり国産が良いのかしら?」と旦那に真剣に小首をかしげながら相談されているのを、横目に買いあさっていたところでしたので、
「うちの子はよく食べますよ」
とお答えしたら、
「じゃあうちも」
と棚を見ると、私が買い占めた後でした。
2つくらいなら戻せるなと思っていたら、店員さんに出して貰うから大丈夫ですとのことで、結局買い占めてきてしまいました。
これが食べると決まれば迷わないので、帰ってからインターネットで注文しました。これでご近所のお店で買い占めることはしなくて済みます。
あの奥様は買うことができたでしょうか?
家族に迎えた仔猫が、あの味を好むとも限らないのですけれど。
かごに猫缶やキャットフードが入っているだけで、どんな厳ついおっさんでも親しみを感じてしまいます。これがおばさんだと、全く知らない人でも「うちの子」の話で盛り上がったりしますね。私も十分おばさんなもので。
今日は一日寒かったので、猫団子の発生率が高かったです。その中からいくつか
だっこ
背中が寒い
カツラ
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
ウェットなら何でも喜んで食べるという訳ではない。
好みがうるさいの
我が家の近くで手に入る仔猫用の猫缶は3種類。
探すのに苦労しないサイエンスダイエットのキトン。
モンプチで出している仔猫用が2種類。
いなばフーズで2種類。
ちなみにオークはウェットなら何でもよく食べます。
カリカリよりは好き。
モカは何でも食べるように見えて、ウェットはフレークよりペーストが好き
ウェットはサイエンスダイエットに限るお
カリカリはサイエンスダイエットは残念な結果です。ピュリナワンをずっと食べてます。
栄養から見て、大人用の猫缶を与えるときは、仔猫用のカリカリを混ぜてあげるといいそうですが、カリカリが混ざっているだけで食べなくなってしまうので気を遣います。
混ぜものでごまかそうなんて甘いのよ
その通り、僕らの目はごまかせないぜ
さて、手に入る仔猫用のウェットの中で、いなばフーズのフレーク状のものが一番よく食べることがわかりました。(一番高いです(;_;))
好き嫌いは困るお
2匹で一日4缶、一週間で28缶。毎週買い占めに走ります。
昨日もかごにがっさがっさと詰め込んでいましたら、お若いご夫婦が
「それ、仔猫は食べますか?」
と声をかけてきました。
どうやら、初めて仔猫を家族に迎えるようで奥様が「仔猫用の牛乳はいるかしら?」「ご飯はやっぱり国産が良いのかしら?」と旦那に真剣に小首をかしげながら相談されているのを、横目に買いあさっていたところでしたので、
「うちの子はよく食べますよ」
とお答えしたら、
「じゃあうちも」
と棚を見ると、私が買い占めた後でした。
2つくらいなら戻せるなと思っていたら、店員さんに出して貰うから大丈夫ですとのことで、結局買い占めてきてしまいました。
これが食べると決まれば迷わないので、帰ってからインターネットで注文しました。これでご近所のお店で買い占めることはしなくて済みます。
あの奥様は買うことができたでしょうか?
家族に迎えた仔猫が、あの味を好むとも限らないのですけれど。
かごに猫缶やキャットフードが入っているだけで、どんな厳ついおっさんでも親しみを感じてしまいます。これがおばさんだと、全く知らない人でも「うちの子」の話で盛り上がったりしますね。私も十分おばさんなもので。
今日は一日寒かったので、猫団子の発生率が高かったです。その中からいくつか
だっこ
背中が寒い
カツラ
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ぽちっとして頂けると励みになります。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
小枝
性別:
女性
紹介
モカ:♂ 2005年3月9日生まれとする。
娘の誕生日に壬生の里親会で一目惚れ。その日のうちにうちの子になる。
泥だらけで保護され、3歳にして去勢手術を受ける。飼い猫の経験があるのか、どれくらい野良猫だったのか、過去は一切不明。
穏やかな性格で、ちびっ子の面倒をよく見てくれる。
オーク:♂ 2008年5月5日生まれとする。
アクアと兄妹。アクアをもらう際、モカがあまりに手がかからなかったため、もう一匹くらいもらっても大丈夫だろうと一緒にもらわれてきた。
モカ兄ちゃん大好き。
アクア:♀ 2008年5月5日生まれとする。
オークと兄妹。いつか白で碧眼の子をと願っていた娘が里親募集のサイトで見つけた子。うちに来たときには真っ白だったが、麿眉が発現。
お膝大好き。
カテゴリー
コメントありがとうございます
[08/29 kaezzz]
[08/02 kaezzz]
[08/01 百合子]
[07/31 桜桃]
[07/29 Uribouz]
[07/17 mally]
[07/08 kaezzz]
[07/07 ぽんちゃんのおねえちゃん]
[07/06 小枝]
[06/25 Uribouz]
カウンター
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ポイント広告