忍者ブログ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壬生の里親会にまたもや顔を出してきました。
おじゃましました。

新しい子猫の中に娘の好きな毛色の子がいたので、本気で貰い受けようと思っていったのですが、小さすぎて血液検査が出来ず、どんな病気を持っているのか分からなかったため、娘も納得であきらめてきました。

野良猫を保護する危険性とか、血液検査をしていない子猫、そして子猫の世話の大変さとか。
頭で分かっていても、野良猫の情けない様子とか子猫のかわいらしさにふれてしまうと、理屈で分かっていても難しい。

今日、里親会の方とお話しして、「モカのために」とまた強く思いました。

モカを保護してくださった方とお会いしたり、里親会の方と色々お話ししたり、たくさんの子猫を見ているうちに写真を取り忘れてしまいました。
可愛い子猫を抱かせて貰ってありがとうございました。

私が猫のためにしたことの一つに、手作りキャットタワーがあります。

猫を飼うに当たって、私は初心者らしく本に頼りました。
その本によると、室内飼いの猫は上下運動をさせる必要があるらしい。二階があるなら階段の上り下りなどで十分な運動量だとも。

だが、我が家は平屋。階段など無い。

当然思いつくのはキャットタワー。調べてみたら、いいなと思うものは結構なお値段です。キャットウォークも壁に傷を付けないタイプは、目をむくほどのお値段。

いろんなサイトを巡ってみると、手作りで工夫されている方が結構います。元々作ることが嫌いじゃない私の血が騒ぎました。

設計図は頭の中にあるとばかりに向かったのが百円均一の店。


 
モンドが生前使っていたのはこんな形。



計算してみたら一葉さんでおつりが来ます。まあまあお安くできました。

いい点は、安いことの他に、処分したい時に燃えるゴミとして出せること。増築、改築が簡単にできること。

悪い点は壊れやすいこと。補強した部分が美しくないこと。市販のキャットタワーよりも場所をとること。

特にジョイントの部分がはずれやすく、新しい猫を迎えるためにシュロ縄で補強をしておきました。






ところが、迎えたのが3歳の雄だったので、小さすぎました。



で、考えたのがふたますずつのジグザグ階段。



最初は怖がって上まで上がってくれませんでしたが、今は大好きな場所になりました。



できればもう少し丈夫で、もう少しこざっぱりと……。

次はどこかにハンモックを取り付けてやりたいと考えています。
いずれは快適な猫部屋を……。



読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ人気ブログランキングへ
PR
家族で一番虫に刺されやすい一は誰ですか?

うちは娘です。



今でこそずいぶんよくなりましたが、小さい頃は腫れ上がって大変でした。
だから娘は虫の進入には人一倍気を遣います。

娘のベッドには乙女の夢、そして蚊帳代わりに天蓋がついています。



モカはこの娘の部屋が大好き。

お気に入りのおもちゃを持ち込んで、



カーペットの下におもちゃをたたき込んでみたり、



天蓋のレースにからみついたり



一人で長い間遊んでいます。

モカの頭の中には、いったいどんな風景が見えているんでしょう。

そこは冒険の国で、モカは怪獣を退治する勇者なのかもしれません。



広大なサバンナでインパラを追うライオンなのかもしれません。



猫たちの楽園なのかもしれません。



娘の部屋はモカにとって遊びの国。



だから片づけても片づけても、お気に入りのおもちゃを娘の部屋に運びます。



乙女の夢、そして蚊帳の役割を担っていた天蓋は、今は穴だらけで、モカのお気に入りだけの役割になってしまいました。
それで十分ですけどね。



読んで頂いてありがとうございます。ぽちっとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ人気ブログランキングへ
うちに来たばかりのモカは、寒いこともあってか、外を怖がるような様子を見せていました。
陽気がよくなって、網戸にしておくと外の空気を楽しんでいますが、体当たりしたり、あけようとはしません。一応、こちらの気持ちばかり、クリップで留めて開かなくしてはありますが。

私たちが出かけるときは、玄関先でお見送りしてくれますし、ゴミ出しの足下を縫って外に飛び出すような無茶もしません。

一度リードをつけて外に出したら、一目散に家に走り込んでしまいました。

ところがある日、娘と買い物に出かけ車で戻ってくると、駐車場近くの藪から顔を出した猫がモカそっくり。



「モカだ」と車を飛び出し、追いかけるとモカは必死で家の中に逃げ込もうとしますが、開いているところが見つかりません。



追いかけてくるのが大好きなママだと気づかないようで、うろうろと家の裏に回り込みます。



ダッシュされていたら捕まらなかったかもしれません。

どうやら、ばあちゃんが洗濯物を取り込み、煮物か何かが気になって窓のそばを離れた隙に外に出たようです。ばあちゃんはモカが外に出たとは気づかずに、注意深く窓を閉めたのですが……注意が若干ずれたのです。








「モカは外が怖い」と思いこんでいたのかもしれません。

それからはなお気をつけていますが、一歩間違えればとんでもないことになっていたとぞっとします。

今は外の空気を楽しむくらいで我慢しておいてもらいましょう。




ランキング参加中ですお。2ポチお願いしますだお。小躍りしますだお。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ

モカちゃん最初のいたずらは、ドライフードの袋の食いちぎりです。
モンドが食が細かったので、フードを袋のままカウンターの上に置いておいても何の問題もなかったので油断してました。

気がついたら、袋はかみ切られ、あらかた食い尽くされていました。



その後やったのが、ゴミ箱あさり。
それもゴミ箱に魚の骨があったので、野良猫時代を思い出して食べずにはいられなかったんでしょう。
様子がおかしいので無理に抱き上げて口の中を見たら、魚の背骨が牙にすっぽりはまってはずれなくなっていました。それからゴミ箱にはふたをしています。






野良猫時代に牙に背骨がはまったりしたら、ご飯が食べられずに大変な目に遭っていたでしょう。

モカちゃんは何をあげてもおいしそうによく食べます。一生懸命食べてくれるのはとてもうれしい。万歳です。



缶詰もドライもキャットフードなら文句は言いません。テーブルに出ている魚には手を出しませんが、ゴミ箱の魚は気になります。

お肉は鼻先に持って行けばなめますが、あまり好きじゃないようです。



さて、イラストにするようになってモカをよくよく観察したら、模様が全然違っていたことに今更気づきました。
おでこはむしろクリーム色で、顔の中心の方に色が付いています。足先に色が付いていると思っていたのも間違いでした。



にしてもこれはあんまりかわいくない。
いろいろ書いてみたんですが、



これにしましょう。

モカを飼ってみて初めて、健康な猫は滅多に吐かないのだと知りました。
モカはまだ一度も吐いたことがありません。
肝臓疾患で亡くなったもんどは、しょっちゅう吐いていました。吐いた後はかえって食欲が出るようなので、気にしなかったのですが……気にすべきでした。
きっと、ずっとつらかったんじゃないかな。

もっと早く、お医者さんに連れて行けばよかった。
そしてまた私は思い出して後悔する。
飼い主が気づかなければ、ペットの病気は見つからないんだ。
うちに来たばかりのモカは、どこに行くにも体を低くして慎重に行動していた。



それでも、ソファの下から出て来るようになると触らせてくれるようになった。
愛想はない。非常に静かで、動作はゆっくり。
もっと慣れてくると、おとなしいばかりではないとわかったけれど、その時はやっぱり大人の猫は落ち着いているなあと思ったものだ。

ただ、なでようとすると首をすくめるような動作をするのが痛々しかった。



おもちゃをあげても遊ばない。走り回らない。何をやっても逃げたり、怒ったりしないけど、自分からは何もしない子だった。
もちろん、それも慣れていないからだったのだけれど。
借りてきた猫、猫をかぶっている……ことわざを地でいくモカだった。

唯一、歩いている人間の前に回り込んで腹を見せる、名付けて「なでろや、おい」はよくやりました。



これがモカの処世術。とはいえ、それを誰から教えて貰ったのか……。



しかし、モカはその時も今も行儀の良い子です。
人間の食べるものはほしがりませんし、テーブルにものりません。首輪もいやがりません。きっと前の飼い主さんがきちんとしつけていたのだと思います。
とすると、モカは何故野良猫にならなくてはいけなかったのか? どれくらい野良猫をやっていたのか……不思議です。

モカを愛する人がいたはずで、モカもまた愛していたんだろうと思います。そしてモカは……裏切られたんでしょうか? そんなことでなければ良いと思う。

モカと話せたら、その波乱に満ちた時期の話を聞いてみたい。どうして野良猫にならなければいけなかったのかを聞いてみたい。



うちの子になってすぐに、予防接種と去勢手術の後の抜糸に動物病院へ行って、心配だったことを聞いた。



・右手の怪我は薬品を踏んだか何かでのやけど。やがてきれいになる。
・肋骨の変形は小さい頃の事故か先天性のもので、健康に害はない。
・水が嫌いじゃなかったらシャンプーも良いが、無理をしなくても自分で毛繕いするし、ブラッシングをすればいい。
等々 いろいろアドバイスをいただきました。

猫を6匹も飼っている猫好きのお医者さんです。



もんどでお世話になった動物病院の先生はじめ看護師さん方、皆さん、また猫を飼ったことを喜んでくださいました。

今度こそ、少しでも具合が悪くなったら、すぐにお医者さんに行こう。この子には絶対に長生きをして貰おう。

予防接種の後は少し機嫌が悪くなりますと言われたけど、普段からゆっくり目の動作のモカちゃんに変化は感じられませんでした。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小枝
性別:
女性
コメントありがとうございます
[08/29 kaezzz]
[08/02 kaezzz]
[08/01 百合子]
[07/31 桜桃]
[07/29 Uribouz]
[07/17 mally]
[07/08 kaezzz]
[07/07 ぽんちゃんのおねえちゃん]
[07/06 小枝]
[06/25 Uribouz]
フリーエリア
いつでも里親募集中 にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
カウンター
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]